【お知らせ】幻想的な紅葉の癒しスポット「環境芸術の森」のご案内
唐津市厳木町に位置する「環境芸術の森」は、作礼山の中腹に広がる約1万本のモミジが織りなす紅葉の名所です。40年もの歳月をかけて築かれた“もみじの森”では、秋になると森全体が鮮やかに染まり、まるで絵画のような絶景をお楽しみいただけます。敷地内にある「風遊山荘(ふうゆうさんそう)」では、漆塗りのテーブルに映り込む紅葉が幻想的な空間を演出。SNS映えするフォトスポットとしても人気を集めています。森の中には、15分と30分の2つの散策コースが整備されており、水辺や木漏れ日の中を歩きながら、自然の恵みに包まれる癒しのひとときをお過ごしいただけます。
【営業情報】
●営業時間:9時〜16時
●紅葉シーズン(11月):無休
●新緑シーズン(4月中旬〜6月末):営業(定休日あり)
●それ以外の時期:不定休
【入園料】
〈11月(紅葉シーズン)〉
・大人:1,000円
・小中学生:500円
・未就学児:無料
・団体(20名以上):大人900円
〈その他の時期〉
・大人:700円
・小中学生:300円
・未就学児:無料
・団体(20名以上):大人600円
【駐車場】
●11月のみ有料
・軽・普通車:500円/台
・バイク:300円/台
・バス:3,000円/台
大望閣から「環境芸術の森」までのアクセス
- 所要時間:約40分
- 距離:約25km
- ルート:大望閣(唐津市鎮西町名護屋1399)から国道202号線を利用し、唐津市厳木町平之667にある「環境芸術の森」へ向かいます。
秋の紅葉シーズンは特に混雑が予想されるため、早めの出発をおすすめします。
【所在地・お問い合わせ】
環境芸術の森
〒849-3115 佐賀県唐津市厳木町平之667
TEL:0955-63-2433
FAX:0955-80-0455
Email:g-mori@vc.people-i.ne.jp
▼関連リンク
・環境芸術の森 Facebook(外部リンク)
・旅Karatsu(外部リンク)
・環境芸術の森パンフレット(PDF)